6月2日(金) |
|
No.58 |
本日午後1時5分、衆議院は解散!
衆議院は、本日午後1時5分に解散されました。恒例の万歳がなされましたが、一体何のための解散か、お互いいまひとつハッキリせず、いつもと違ってなんとなく意気の上がらないものでした。
しかし、どうであれ、矢は放たれました。サイは投げられました。6月25日の決戦の日に向けて私は全力で戦います。さまざまな攻撃や妨害がありました。これからもあるでしょう。今回の戦いは、一人新潟6区の代表を選ぶという戦いにとどまりません。「日本の自由」が懸った戦いであると深く肝に銘じ、必ず勝たねばならぬと燃えに燃えております。
私のWebサイトを通じて、温かいご理解とご支援を賜っている方々からは、私の勝利のためにぜひ力強いお力添え賜りたく伏してお願い申し上げます。
なお、解散を受けて、新潟6区の同士に次のような激を発しました。ご一読いただき、私の胸のうちをご照覧いただければ幸いです。
13:20
議員会館にて
陣中にて  
5月30日の代議士会における私の発言
今日の一部の新聞には、昨日の代議士会における私の発言が取り上げられているかも知れません。代議士会というのは、本会議のある日本会議開会の10分前くらいに開かれ、その日の本会議の議事日程などを説明するために開かれる会です。議運理事が説明したあと、代議士会会長が「他に発言はありませんか」といいます。普段はほとんど発言はありませんが、時たま誰かが発言することがあります。ほんの6~7分しかないのですが、発言を求めると発言は許されます。昨日は議運理事の説明が長引いたために、本会議の開会までにもう5分しかありませんでした。私は発言を求め許可を得て次のような発言をしました。
今日の新聞をみると、わが自由民主党の勝敗ラインは229議席だとか、215議席だとかと我が党の選挙責任者がいっている。現在の自由民主党の議席は267である。解散・総選挙というのは、議席を増やすためにするものだ。20の定数削減の半分─10議席減はやむをえないとして、257議席とってはじめて現有議席を確保したといえる。30人も40人も討ち死にしても仕方ない、などという指揮官は戦いを指揮する資格がない。本当にそう思っているのならばその席を去るべきである。
政権のあり方は、衆議院の議席によって決められるものである。そうしなけれは憲法に定められている第一院たる衆議院の権能がおかしなことになることを、われわれ衆議院議員は自覚しなければならない。連立を組んでいる、これをいくら大切にするといっても政党が別である以上、選挙になったら相戦うことになっても恨みっこなしというのが常識というものである。最近の与党3党の選挙協力の動きを見ているとおかしい。
前回の総選挙で、わずか980票差で敗れ、臥薪嘗胆3年7ヶ月。今度こそと頑張っている者に公認を出さない。内部的になんの問題のない現職の衆議院議員を公認しない。どう考えてもおかしい。前回の選挙でなぜ自由民主党が勝てたか。それは、新進党の基礎票の半分、いや3分の1、4分の1というなかで「独立自尊の気概」をもってわが党の候補者が頑張ったからである。いまのわが党はこの「独立自尊の気概」を失っているとしか思えない。
「独立自尊の気概」を失ったわが党が、国民の支持を受けるわけがない。
執行部の方の見解を聞きたい。
|
執行部席には、池田行彦総務会長と粕谷茂代議士(正式名称はチョット思い出せません。ごめんなさい)がおられましたが、特に発言はありませんでした。
4分くらいの時間の中でしなければならない発言でしたので、ほぼこの通り発言したと思います。意はもちろん尽くせませんでしたが、今いわなければならないことはすべて触れたつもりです。極めて大切なことも触れているつもりです。しかし、新聞にはほんの断片的な記事しか載らないと思いますので、ここに紹介させていただきました。
時間をとって敷衍したいたいと思いますが、今日は取り急ぎ紹介のみとさせていただきます。
 
00:20
高輪の議員宿舎にて
 
|