ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

雪の降る夜は。

14年02月14日

No.1652

東京は、未明から雪が降っていた。終日、雪が降っていた。しかし、気温のせいか、午後3時ころまでは、積雪はほとんどなかった。帰宅時間の頃から雪が多くなるというので、職員にはできるだけ早く帰るように指示して、私も、3時半には事務所を出た。退社時間より早かったので、タクシーは難なく拾えた。真直ぐ自宅に帰ると、2日前に依頼者から頂いた野菜が一杯あるので、いろいろな野菜料理を作り、それなりの優雅な夕食をとった。この1年余り、私はけっこう料理を作ることが多くなったのだ。

今朝は早く出かけたので、夕食後少し眠った。目が覚めたら、女子カーリングをやっていた。今日は、イギリスが相手だった。今回のオリンピック、あまり面白いものがないせいか、カーリングを見ていたら、けっこう面白いゲームだと思うようになった。イギリスに負けてしまったので、2勝3敗となった。準決勝に進出するためには、もう負けられない。ぜひ頑張って貰いたい。雪と風は本格的になっているようなので、今晩は自宅で過ごすしかないようだ。

今晩は、男子フィギアスケートの決勝戦がある。私は女子フィギアスケートのファンだが、男子フィギアにはほとんど興味がなかった。しかし、今回は違う。羽生選手が良い試合をしていて、優勝が十分に期待できる。明日未明には、ライブで見ようと思っている。夕方のニュースも夜のニュースも、雪の話ばかりだ。早く帰って来たのは、正解だったようだ。ところで、なぜか昔習ったこの歌が、無性に過(よぎ)るのである。

雪の降る夜は   æ¥½ã—い   ãƒšãƒã‚«
ペチカ燃えろよ   ãŠè©±ã—ましょ
昔   æ˜”よ   ç‡ƒãˆã‚ã‚ˆ   ãƒšãƒã‚«

雪の降る夜は   æ¥½ã—い   ãƒšãƒã‚«
ペチカ燃えろよ   è¡¨ã¯å¯’い
æ —ã‚„   æ —やと   å‘¼ã³ã¾ã™   ãƒšãƒã‚«

雪の降る夜は   æ¥½ã—い   ãƒšãƒã‚«
ペチカ燃えろよ   ã˜ãæ˜¥æ¥ã¾ã™
今に楊も   èŒãˆã¾ã—ょ   ãƒšãƒã‚«

雪の降る夜は   æ¥½ã—いペチカ
ペチカ燃えろよ   ã ã‚Œã ã‹æ¥ã¾ã™
お客さまでしょ   ã†ã‚Œã—い   ãƒšãƒã‚«

雪の降る夜は   æ¥½ã—いペチカ
ペチカ燃えろよ   ãŠè©±ã—ましょ
火の粉ぱちぱち   ã¯ã­ã‚ã‚ˆ   ãƒšãƒã‚«

この歌はロシア民謡とばかり思っていたが、いま調べたら、作詞北原白秋・作曲山田耕作だった。曲名は『ペチカ』。わが家には、もちろんペチカなどなかったが、ストーブや囲炉裏(いろり)はあった。薪で沸かす大きな五右衛門風呂もあって、薪や石炭や亜炭の炎に日常的に接してきた。だから、この歌の心が分かるのだ。いまの子供たちには、炎の逞しさや美しさは、分からないのではないだろうか。私は料理をするにも、ガスを使うのが禁じられている(笑)ので、炎は、わが家には全くない。

今日は、このくらいにしておこう。それでは、また。


  • 14å¹´02月14æ—¥ 11時19分PM 掲載
  • 分類: 1.徒然

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016