ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

民主党内の腰の据わらぬ諸氏へ

09年03月12日

No.1108

このWebサイトは、私にとって最初から政治的戦いの武器であった。1999年12月白川勝彦Webサイトは、当時自民党内で進行しつつあった公明党との連立を阻止する戦いの広報宣伝の武器として出発した。以来10年近くになるが、これまでに1000万人余の方々からアクセスして頂いた。それを示すのが、ホームページの左下にあるアクセスカウンターの2189570という小さな数字である(2009年3月12日7:00AM現在)。

この10年間、私はいろんな政治的戦いをやってきた。私のそうした戦いは普通の政治的相場に従えば、負けということになるのだろう。現在の政治的戦いは選挙を通じて行い、また行わなければならない場合が多い。しかし、政治的な戦いは選挙を通じてだけ行うものでもない。選挙には勝ち負けがあるが、政治的戦いの勝ち負けはそう簡単に勝敗が決まるものではない。私はそう考えている。

開設当時の白川サイトには、書込交流広場という掲示板があった。それは“モーレツな掲示板”であった。熱心な創価学会信者の書込みがあり、壮絶な戦いの場になった。しかし、多くの人々にとっては貴重な掲示板であったのだろう。そう思った人たちが立ち上げた掲示板が『平成海援隊 Discussion BBS政治議論室』である。少なくとも6年以上続いている。時々私も書込みをする。“政治議論室”というくらいだから、その時々の政治問題についていろいろな人が率直な意見を披瀝する。そこに次のような書込みがあった。少し長いが引用させて頂く。

政権交代への正念場です
         ~民主党内の、腰の据わらぬ諸氏へ~

今回のあからさまな権力からの市民・国民への攻撃(攻撃されているのは小沢代表ではないのです。おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で民衆の手による大変革が実現する、その最後の段階で仕掛けられた権力による民衆の希望への攻撃なのです)に対し、小沢代表は毅然と、見事に反駁しました。心強さを感じました。

ところが、あろう事か、ともに権力に立ち向かい、その悪しきたくらみを粉砕すべき民主党内の同志から、権力側のあまりにも粗雑なシナリオを補完するようなとんちんかんな反応がマスコミを通じて伝えられ、開いた口がふさがりません。

小沢代表が少しでもぐらついた態度をとっているなら話は別です。
「自分の方にまったく問題はない。求められれば、いついかなる場所でも疑問にお答えする。立証責任は検察側にある」これほど明快な説明はないではありませんか。
眉唾の世論調査の数字は、同志であるにもかかわらず腰の据わらぬあなた方の態度から導かれていることを認識してください。

検察・警察(決して「司法」ではないですよ。「行政」に属する権力装置です)は誰を、何を守るものなのか。
戦前はいうに及ばず、戦後も(特にロッキード以降、さらに小泉以降は加速して)、国民はいつそれが理不尽に自分に向けられるかとおそれています。

「政権交代」への期待のうち一部は(様々な具体的なバラ色の政策にもまして)、その息苦しい「警察国家」の芽を、新政権が(行政改革の一側面として)どうにか摘んでくれるだろうか…という期待が絶対に含まれています。

だからこそ、こんなあからさまな権力犯罪に対して「断固戦う」と表明した小沢代表を心強く思うのだし、「政権交代」実現の先頭に立つべき民主党の諸氏が一丸となって小沢代表と心を一つにしてほしいと、切に願っているわけです。

手遅れにならないうちに、意思統一してください。

「説明不十分」「政治と金の問題はどこから見ても後ろ指を指されることなく、徹底してクリーンに」こんな後ろ向きのコメントは、決して外部にではなく、党内で、また直接小沢代表なり、代表を肯定的に認めるスタッフ・役員なりに向けてください。

ただし、自らの資金管理にありの穴ほどの瑕疵もないことを自己点検した上でコメントすること。

民衆は(少なくとも小泉のいう「B層」はいざ知らず)馬鹿ではありません。

将来目指すべきものと、現実可能なものとを、優先順位を度外視して取り違えるような愚かなことはしません。

100歩譲って、小沢代表が権力・マスコミがつくりたがっているイメージ通り、「金にクリーンでない」「旧来の自民党土建政治を代表する」政治家であったとして、それでは皆さんは今初めてそのことを知ったのですか?それともそのことを承知の上であえて目をつぶって、自分たちのリーダーに押し立てたのですか?

いずれにしてもそんな皆さんを信頼して、切実なる自分たちの思いを預けようとは思いません。

「小沢代表を先頭にした政権交代の実現」

市井の一市民として私の望むのはそれ以外であり得ません。

今、誰が小沢代表の代わりに先頭に立って政権交代の流れを、大海まで導いてゆけますか?

画に描いた餅でしかなかっのた「政権交代」という願いを、千葉7区の補選から始まって、地方選挙、参議院選挙、各補欠選挙と、一歩ずつ着実に歩を進め、今ようやくそのにおいを感じ取れる目標としての地点まで導いてくるのに、誰かほかのリーダーの元でも可能であったと思いますか?

全国津々浦々、「この人ができるというなら実現するかもしれない」という揺るぎない信頼感を、少人数ずつでも着実に積み上げ、現在に至ったこの成果を、誰がそのまま引き継いで最後まで積み重ねていけると思いますか?

少なくとも、「マスコミの前でのパフォーマンスが支持者を増やす最高の武器」と勘違いしている誰某には絶対に無理であると断言できます。

「小沢民主党政権」の下で、
日本中に漂う閉塞感をもたらしているいくつかのガン細胞を切り取り、
官僚を真に国民への奉仕者として使いこなす術を体得した民主党を始め協力政党の気鋭の若手が、
国を愛し、郷土を愛し、民衆を愛する、確固とした使命感に基づくリーダーの自覚を持って育ってゆく、
こんな夢が実現すると考えるのは楽観的にすぎるでしょうか。

民主党の諸氏には、これからの行動の前に一度自らの胸に問うてほしい。
「今自分の行おうとしている行為は、誰のためにであるか?」と。 

<投稿者---どなんとぅ(2009/03/10 02:21'58") >

この書込みに対するレスは、『平成海援隊 Discussion BBS政治議論室』の現物でご覧いただきたい。これからもたぶん多くの人々がレスを付けるだろうから。私はこの書込みをプリントして永田町に出かけ、知り合いの民主党議員に届けようと思ったところに友人が訪ねてきた。私は他の友人も誘って食事に出かけた。どなんとぅさんの熱い想いの書込みを見せたところで、彼らの反応はほとんど期待できない。彼らのためを思っていくらやってあげても、いつもいつもそうされると人間腹が立つ。一緒に食事をした友人も同じことを言っていた。「民主党よ、謙虚であれ!」という私の言を率直に受け止めてほしい。もっともこれも無駄なことか…。

それでは、また。

  • 09年03月12日 09時40分AM 掲載
  • 分類: 2.国内政治

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016