ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

頭が腐った者は…

09年02月21日

No.

“政局よりも政策”は、麻生首相が就任以来発している名言、いや迷言である。これにならって自公“合体”政権の政治家も“政局よりも政策”と言っている。彼らは確かに政策という漢字は読めるようだが、その意味が分かっていないようである。

政府与党はお金(予算)をもっている。彼らにとっては、お金を“ばら撒く”ことが政策のようである。お金を使えば、その分だけ政府支出は増える。政府支出も確かにGDPだが、ちょっと待ってほしい。彼らが自分のお金を使うのならばGDPを押し上げるが、彼らがばら撒くのは国民のお金である。まず国民の了解を得なければならない。そして予算が有用・有効なものでなければならない。この両面からみて、定額給付金は“政策”などと呼べるシロモノではない。

現在平成21年度予算が審議中である。とにかく予算を成立させることが重要な景気対策だという。しかし、本当にそうなのだろうか。予算案には、人件費や国債償還金などの既定費が多くある。そんなものには政策的要素などない。政府支出であるからGDPにはなるが、ただそれだけのことである。さらに重要なことは暫定予算を組んだ場合、ほとんどの野党もそんなものには賛成する。だから、そんなものに政策的要素などないのだ。問題はそれ以外の政策的経費なのだ。

自公“合体”政権は、もう国民の支持を完全に失っている。政府がいくら旗を振っても、誰も付いてゆかない。お金を呉れるというならば国民は貰うであろうが、ただそれだけのことだ。定額給付金を受けとるのと同じである。政府が税金を使って行う政策にはそれ以上のものが必要なのだ。難しい言い方をすれば、税金を使って行う政策には“被統治者の同意”が必要なのだ。被統治者とはもちろん国民のことである。

国民の支持と信頼を失った政府はお金をばら撒くことはできても、政策を実行することなどそもそもできないのである。自由主義社会の政治では特にそうだ。憲法の基本=自由主義を蔑(ないがし)ろにした者には、このことが理解できないのだ。魚は頭から腐るという。人間は特にそうだ。恐ろしいことだ。頭だけではなく全体が腐っているのが、現在の実情である。自民党と公明党の動きをこのように捉えるならば、何があっても不可思議ではない。驚くには当たらない。

それでは、また。

  • 09年02月21日 10時01分AM 掲載
  • 分類: 2.国内政治

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016