白川勝彦近影(HOMEへ戻る) HOMEへ戻る
白川勝彦 (HOMEへ戻る) alt+h
TOPへ
永田町徒然草 alt+n 選挙 alt+v アルバム alt+a 政治理念 alt+p 白川文庫 alt+l(小文字L) 情報室 alt+i 後援会 alt+s
政権交代は、やはり、ひとつの革命である。2003年10月10日

「今こそ、政権交代を!」という旗を掲げて、新潟5区で戦いを始めて2週間が過ぎた。そして今日、衆議院は解散された。この決断をした時、個人的には極めて辛い選択だし、困難が多くつきまとうであろうということは覚悟はしていた。だから何があっても驚かず、不平や不満を言わないことを肝に銘じて出発した。

政権交代という言葉は、かなり人口に膾炙(かいしゃ)されるようになった。衆議院が実際に解散され、投票日が近づくにつれ、そうした政治的雰囲気は益々高まってくるだろう。しかし、私自身が現にそうであるし、300の小選挙区で戦っている民主党、社民党などの野党候補が痛感しているのは、まず己自身が小選挙区の選挙に勝ち抜くためには、余りにも多くのものが欠けているということであろう。

 それは決して相手の自公保側が強いということではない。そうではなく、政権交代を迫る自陣営の力がまだまだ弱いということだと思う。政権交代を成しとげるための客観的条件は十分あるのだが、これを実現するために求められる主体的条件・力量がまだまだあらゆる面で不足しているということである。

それはなぜか。政権交代はやはり、ひとつの革命だからである。わが国や諸外国のいろいろな革命のどれをとっても、楽な革命など決してなかったし、実際に多くの血が流された。革命とはそういうものであった。それを穏やかに平和裏にやろうというのが、民主主義の下における選挙である。だからといって、それが革命であることには変わりはないし、また、政権交代が、そのようなものでなければ意味がない。特に本格的な政権交代を初めてやろうというわが国の場合は…。

革命には困難は付き物である。まず、その認識が必要である。そして目前の困難を一つひとつ乗り越えなければならない。かつては、血を流されなければならないことが多かったのであるから、革命者はどんなことにも耐えなければならない。その覚悟がなければ政権交代などと軽々に口にしないことである。身命を賭しても必ず政権交代=革命を成しとげるという候補者の気概が多くの人々に感動を与え、多くの人々を変え、政権交代が実現できる主体的力量を強めることになる。

しかし、己を変えることが実は意外に困難なのである。幸いにも私の場合、いつも激しい生き方をしてきたため、短期間ではあるがそれなりにできたと思っている。私自身は大丈夫なのだが、多くの人々に同じような認識と覚悟を持ってもらえるようにできるかというと、まだまだ力量不足である。これはどうしても乗り越えなければならない課題である。それが今回の戦いの帰趨を決める。

繰り返すが、政権交代はやはり、ひとつの革命なのである。それでは革命とは何か。一人ひとりがもっと自由に自己実現をはかり、豊かで明るい社会を作るために、世の中を大きく変えることである。そのためには、それをやろうという人々は、まず己自身を大きく変えなければならない。そのような人々によって、政権交代=革命は実行される。

革命には多くの困難がつきまとう。そのために、どうしてもその決断がつきかねる人々も多いであろう。それは仕方のないことだ。そこを乗り越えた人々によって革命は実現される。大きな変革期がそのような人々を必ず生み出す。そう信じてその先頭に立って毅然と戦うことが大事なのだ。

私は平成の坂本竜馬や高杉晋作にならなければなければならないと己自身を叱咤している。

「実があるなら今月今宵、一夜明ければ皆が来る」

と口ずさんだ高杉晋作の気持が痛い程よく分かる。

同憂の士のご理解とお力添えをお願いする。

白川勝彦

*この文章を印刷してお知りあいなどにお配りいただくために、PDF版(938KB)PDF版見本画像をご用意しました。どうぞご利用ください。

PDFが大きすぎる方は、少々粗くなりますがGIF版(106KB)をどうぞ

ページの先頭へ

白川勝彦OFFICE
ks@liberal-shirakawa.net

Copyright© K.Shirakawa Office 1999-2003
Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C.1999-2003