ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

月別アーカイブ: 2008年01月

01月31日   悲観も落胆も無用

No.694

今朝はやけに寒い。厚着をしていまこれを打っている。昨夜から昨日の真相を知りたくてテレビを一生懸命観ているのだが、いまひとつ分からない。昨日は忙しくて夜まで外出していた。夜帰ってきてニュースを観た。中国製の餃子から農薬が検出された問題とハンドボールの男子日韓戦で、国会の動きは報道されてはいたがその間に挟まれて放映時間は短かった。だからいまひとつハッキリしないのだ。・・・・・

全文を読む »

01月30日   クリンチ作戦の次は・・・?

No.693

昨夜から今日はどう書こうかと考えていた。“つなぎ法案”などというものの是非は論じる価値のない問題である。しかし、ガソリン税の暫定税率の廃止を勝ち取る戦いをシュミレーションする時、今日この法案が通ってしまうかどうかはかなり大きな意味がある。だから今日は大事な日なのだ。・・・・・

全文を読む »

01月29日   その心は・・・?

No.692

一週間前くらいからチラホラと話が出ていた“つなぎ法案”なるものが、今日議員立法で国会に提出されるという。私はこれまで自公“合体”政権はああいえばこういう詐欺的な手法を問題にしてきたが、それでもダメだと最後はすぐ3分の2を使う。これは恐喝を通り過ぎて強盗的な手法である。創価学会の特質とされる問題点を地でいっている。・・・・・

全文を読む »

01月26日   これは、単なる偶然か!?

No.689

私は1979年(昭和54年)衆議院議員に初当選した。私が所属を希望したのは、大蔵委員会であった。自民党の衆議院議員はふつう二つの委員会に所属させられる。法務委員会、文教委員会など多くの委員会に所属させられたが、当選後10年間は大蔵委員会にずっーと在籍した。大蔵委員会は、開催されることが多い委員会である。また一回の委員会の審議時間も長い。要するに与党議員としては、座っていなければならない時間がきわめて長い委員会なのである。省庁再編で名称は財務金融委員会となった。・・・・・

全文を読む »

01月25日   ガソリンの“業火” !!

No.688

毎日毎日“ガソリン税の暫定税率”という言葉が、ニュースや報道番組で出ない日はない。自公“合体”政権は、詐欺師のように次から次と屁理屈としかいいようのない口上を並べ立てる。だからマスコミは嫌でも取り上げざるを得なくなる。“理屈などあとから貨車でやってくる”といったのは、独特の風貌と舌鋒でならした民社党委員長の春日一幸氏だ。だが、ものには限度というものがある。官僚に入れ知恵された屁理屈をいくら持ち出しても、ダメなものはダメである。かえって火に油を注ぐだけである。・・・・・

全文を読む »

01月23日   福田首相の答弁が意味するもの

No.686

今日は東京でも雪が降った。今朝から私の窓からもチラホラと雪が降っているのが見える。しかし、積雪にはなっていない。庭をみてもちょっと白くなっているところがあるくらいだ。雪の本場(?)で育った私にはなんともピンとこない雪の降り方である(笑)。・・・・・

全文を読む »

01月22日   暫定税率廃止一本槍でよし !!

No.684

私は高校生の時、毎週3回必ず映画館に行った。郷里の十日町市には当時3つの映画館があった。その当時は週立・2本立であった。すなわち1週間ずつに上映する映画が変わるのである。二本立てであるから1回の入場で2本観れるのである。そのころ小林旭の『ギターを抱えた渡り鳥』という映画があった。『渡り鳥シリーズ』と呼ばれた映画がかなりヒットした。今回の出張で“PC抱えた渡り鳥”などとちょっと気障な気分になった。しかし、私のPCはちょっと重すぎて、とてもカッコイイという雰囲気は出てこない・・・・・(笑)。

全文を読む »

01月17日   自動車通勤は贅沢!?

No.679

ああいえば、こういう。こういえば、ああいう。詐欺師の常套手段だ。自公“合体”政権は、最終的には租税特別措置法改正法案を再議決に付してでも成立させる気でいる。だから本当は何をいっても空しいのだが、化け物のような衆議院の3分の2を超える議席で再可決するまでは、彼らのいうことに反論しなければならない。問題の所在を明らかにするためにも、彼らの本性を明らかにするためにもそれは必要なことである。まず手始めに町村官房長官の次の言を取り上げよう。…

全文を読む »

01月15日   ガソリンのように燃えるぞ!

No.677

この永田町徒然草を毎日更新するのは、“Because it is there.”「そこに山があるからさ」などと気障なことをいいながら、その翌日にお休みするというのは何とも締りのない話である。しかし、今回は徹マンではない。本当に弁護士の仕事が忙しかったからである。12日の夜からはじめて先ほど(15日午前4時過ぎ)にすべて終わったところである。明日の法廷は午後であるから、これから風呂に入り、ぐっすり寝るつもりである。・・・・・

全文を読む »

01月12日   何となくスッキリしない朝

No.674

今朝はまず4時半頃に目が覚めた。ニュースをみたがまだ今日何を書こうか決まらなかった。ベッドの中で見ていたので寝入ってしまった。8時頃また目が覚めた。しかし、まだPCに向かう気になれなかった。そのままベッドの中でテレビをみながらウトうとしていた。午前10時からNHKの『ネットワーク54』で金沢に住んでいるジャズシンガーのドキュメンタリーをやっていた。癌と闘いながら歌い続けている女性の話であった。彼女は「生きている限り歌いつづけたい」といっていた。私は気を取り直し、シッカリと着込んで机に向かいPCを開いた。・・・・・

全文を読む »

01月09日   口から出まかせの政治家

No. 671

ニューハンプシャー州で行われたアメリカ大統領予備選の結果が間もなく判明する。しかし、私はそれを見るわけにはいかない。仕事で出かけなければならないからである。各種の報道をみているとオバマ氏とヒラリー女史が競り合っているようである。それにしても共和党の予備選は話題にもならない。誰が立候補しているのか、私も全部の名前をいえない。これじゃ選挙の常識からいって、11月4日に行われる大統領選挙で民主党の大統領指名候補が勝つことはほぼ間違いないであろう。世界の政治は大きく変わる。・・・・・

全文を読む »

01月07日   転落のスパイラル

No.669

今日はほとんどの人が仕事であろう。この5日間は正月気分から抜けて仕事をしなければならない。今朝は出張先でこの永田町徒然草をupdateしている。今日は仕事の関係で大事な人と会わなければならないために昨日から現地にきている。今年の皆さまのご健闘をお祈り申し上げる。・・・・・

全文を読む »

01月06日   虚と実

No.668

虚と実。いまわが国の政治が真剣に考えなければならないことである。憲法では、国民の意思は国会で表されると擬制されている。国会は、衆議院と参議院で構成される。衆議院と参議院の意思が違った場合、国会の意思はどうなるのか。予算と条約に関しては衆議院の意思で決まる。法律には憲法59条2項に再可決の規定がある。しかし、それ以外は衆議院と参議院は対等である。衆議院と参議院の意思が一致しなければ、法律は作れない。・・・・・

全文を読む »

01月05日   一期一会

No.667

写真を撮っていると“一期一会”ということを痛感せざるを得ない。「あぁ、この感じはいいなぁー」と思ってもそのときシャッターを押しておかないとまず撮れないことが多い。被写体が動物や風景の場合は特にそうだ。小鳥や猫などは一度シャッターチャンスを逃したらまずダメである。風景写真もそうである。後で撮ろうと思っても、カメラを取りに行って同じ場所に立っても「あぁ、この感じはいいなぁー」と思った写真はもう撮れないことが多い。だから、カメラをいつも持っていなければ良い写真は撮れない。即写寸言のupdateが少ないのはこうした事情である(笑)。・・・・・

全文を読む »

01月02日   雲従龍

No.664

「書き初め」は、古来から2日の風習であった。私はいま硯も筆ももっていない。従って書き初めをしたくてもできない。もし書き初めをするとしたならば「雲従龍」と書くだろう。国会議員のころ、どうしてもと色紙を頼まれることも多かった。私がもっとも多く書いた色紙は、「雲従龍」であった。この意味は意外に知られていない。・・・・・

全文を読む »

01月01日   国民が力をその手にする年

No.663



nothumb 年賀状と、日の出

新しい年がきた。新しい年は国民が自らを幸せにするため、その力を手にする歳にしなければならない。それは魔法の力などではない。権力という本来国民がもっている力である。自公“合体”体制が簒奪してきた権力は、多くの国民を不幸にした。幸いにしていま富をもつ者も、多くの同胞が貧困と悲嘆のどん底で喘いでいるのでは本当に幸せにはなれない。日本国民は、他人の不幸の上に己の幸せを築くことを潔しとしない。日本国民は、祖国愛と連帯を大切にする民族である。・・・・・

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016