ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

03月12日   民主党内の腰の据わらぬ諸氏へ

No.1108

このWebサイトは、私にとって最初から政治的戦いの武器であった。1999年12月白川勝彦Webサイトは、当時自民党内で進行しつつあった公明党との連立を阻止する戦いの広報宣伝の武器として出発した。以来10年近くになるが、これまでに1000万人余の方々からアクセスして頂いた。それを示すのが、ホームページの左下にあるアクセスカウンターの2189570という小さな数字である(2009年3月12日7:00AM現在)。……

全文を読む »

03月11日   小沢問題の本質(その2)

No.

永田町徒然草No.1106からつづく>昨日、小沢問題の当事者である小沢民主党代表が1週間ぶりに記者会見をした。全部をライブで見た訳ではないので正確なことは言えないが、先週の記者会見とはだいぶトーンが違っていたようである。検察批判をかなり控えていた。たぶん多くの人たちがアドバイスをしたのだろう。あまり検察批判をするのは不味いと……。

全文を読む »

03月10日   小沢問題の本質

No.1106

永田町徒然草は、今日で小沢問題7連発である。書く方も疲れるが、読み方も嫌になるであろう。それでも今日もまた小沢問題をテーマにする。勘違いをされては困る。私はいま暇なのではない。チョー多忙なのだ。昨日も朝から夜10時過ぎまで、休みなしに債務整理の相談者や依頼者と話していた。それなのに……。

全文を読む »

03月09日   大事な一週間

No.1105

民主党にとっては、“魔の1週間”だったであろう。この土日(2月7・8日)には報道各社の世論調査が行われ、今日あたりから発表されるのであろう。そうすると世論調査が世論を動かす。民主党の国会議員・候補者たちは、特に世論調査なるものに弱い。いつも世論頼りだ。そうすると民主党がまた複雑な動きをするであろう。そうならなければ良いのだが……。

全文を読む »

03月08日   日頃の言動がモノをいう。

No.1104

いつも言っているように、政治は具体的問題を具体的に分析し、その解決策を探ることである。私たちの目の前で進行している小沢問題は、“検察や警察を使って政敵を政治的に追い落す”ことの是非である。こう質問されれば、ほとんどの国民はNOというであろう。ところが、質問次第ではこうなる。……

全文を読む »

03月07日   曖昧模糊とした存在

No.1103

連日どのマスコミもトップニュースは小沢氏の秘書逮捕の件である。そして逮捕勾留に至った容疑事実と言えないことが、“関係者によると、○○○○○○○○○○○○したことが判明した”と報道されている。いずれも小沢氏のイメージダウンを狙った内容である。ところで……

全文を読む »

03月06日   事は一大事である!!

No.1102

昨日のニュース報道は、小沢氏の秘書逮捕と定額給付金支給のバカ騒ぎ一色だったのではないか。小沢氏の秘書逮捕の報道は、民主党を最大限に痛めつけるものであり、定額給付金支給の報道はレームダックの麻生内閣をちょっぴり元気付けるものである。自公“合体”政権にとって、まさに願ったり叶ったりの構図ではないか。……

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016