03月25日 賽は投げられた!!
No.1121
昨日はWBCの決勝戦で日本中が沸いた。9回で同点になり、延長戦に突入した。嫌な予感がした。その直後の大一番に、イチローがバッターボックスに立った。イチローのバットがヒットを放った。貴重な2点が入り、ダルビッシュ有がこれを守り切り、日本は勝った。やはり世界のイチローだ。……
全文を読む »
03月24日 今日は特別の日!?
No.
今日は特別な日である。この3週間余の戦いのひとつの節目であり、ある結論がでる日でもある。私が気に入っているテレビコマーシャルで、和服を着ている女の人に子供が「今日は特別な日?」と尋ねる。「特別でない日なんてないのよ!」とその女の人が答える。この女優さん、確か麻生さんといった。……
全文を読む »
03月23日 政治問題としての小沢事件の行方
No.1119
いよいよ最後の週が来た。小沢氏の公設第一秘書の勾留期限が明日(2009年3月24日)満了する。検察官は小沢氏の公設第一秘書の起訴・不起訴を決めなければならない。処分保留のまま釈放ということもあり得るが、今回はまずないであろう。小沢氏や逮捕勾留された公設第一秘書にとって長い長い3週間であったであろうが、私にとってもこの3週間はけっこう長かった。……
全文を読む »
03月22日 政治家とお金
No.1118
春らしい陽気になってきた。昨日は春うららという陽気であった。早いところの桜は都内でももう咲いている。そんな陽気に誘われて、昨日の仕事が済んだ後、ぷらりと出かけることにした。この永田町徒然草がupdateされる時、何処にいるかは私にも分からない。たぶん何処にいても日曜定番の政治番組を見ているであろう。そして、日曜定番の政治番組は、本質を外したことをもっともらしく議論していることであろうが・・・。
全文を読む »
03月21日 春の嵐の予感が…!?
No.1117
昨日は失礼しました。サンジェゴで行われたWBCの日韓戦、日本が勝ちました。昨日は休日と言うこともあって、日本中で多くの人々が観ていたようですね。ところで日韓戦はもう一度あるのだろうか。準決勝で両者が勝てば決勝戦で対戦するのは仕方ないが、両者が準決勝で敗れた場合3位決定戦があるのだろうか。わざわざ3位決定戦までして日韓の決着をつけなくても良いのではないか。今日から春の選抜高校野球が始まる。トーナメント戦の方が良い。“侍”にリーグ戦は馴染まないような気がする…。
全文を読む »
03月20日 WBC観戦中
No.1116
暑さ寒さも彼岸まで。昨日私は初めてコートを着ないで出かけた。それでも寒くはなかった。今日は秋分の日だ。私にとっては久しぶりの休日である。しかし、明日の土曜日はいつものとおり事務所に出かけなければならない。多くの人々が借金で苦しんでいるのだから、3連休という訳にはいかない。……
全文を読む »
03月19日 220万ヒット超え。
No.1115
白川勝彦Webサイトのホームページのアクセスカウンターは、昨日220万を超えた。200万を超えたのは2008年8月30日だった。それから7ケ月になる。麻生首相選出の時などはけっこう順調にカウンターは回ったが、今年になってからは重かった。政治がフリーズしていたからである。……
全文を読む »
