ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

09月29日   自民党総裁選

No.1302

昨日は朝から忙しく、自民党総裁選の様子を見ることもできなかった。投票場の様子は多分NHKテレビで中継されたものと思うが、とても観られなかった。その後のニュースも見られなかった。どうせ結果は分かっている。しかし、票の出方を見たかったのである。NHKの“ニュースウオッチ9”で見ようと思って大急ぎで自宅に帰った。ところが自民党総裁選の結果が報じられたのは、3番目であった。NHKの変わり身の早さには、驚かされる(笑)。

全文を読む »

09月28日   懲りない面々が…。

No.1301

今日の午後には自民党の総裁が決まる。99.99%、谷垣氏が当選するのだろう。私は調査結果など見ていないが、こう言える総裁選をやってみても演出効果などないだろう。別に演出する必要はないのだが、真剣勝負なら自ずと世間の耳目をひく筈だ。今回の総裁選がそうならなかったのは、真剣勝負でないからである。そうなったのは西村康稔氏という候補者が立候補したところにある。たぶん誰かが“策”を弄したのだろう。こんなミエミエの策を弄する輩しかいなくなったところに、総選挙で自民党が大惨敗したひとつの原因がある。

全文を読む »

09月26日   休日考

No.1230

週休2日制の企業では、5連休のあと2日働いて、今日からまた2日間のお休みである。別に貧乏症ではないが、私の仕事観や休日観からするとわが国の祝祭日にはちょっと違和感がある。自民党のリゾート建設議員連盟の幹事長を務めたことがある私には、労働と休日についてそれなりの考え・思想がある。だらだら休めば良いというものではない。もっと積極的なレジャー・休日制度を作りたいものである。……

全文を読む »

09月25日   いかなる国家への戦略か…!?

No.1299

どうも5連休の関係で、永田町徒然草を書くのが億劫になってしまったようだ(笑)。でも、そういう訳にはゆかないようである。まず第一の理由は、相変わらず白川サイトへのアクセス数が多いからである。アクセスする理由は様々であろう。別に選挙に出る訳じゃないからアクセス数が気はならないが、一人の人間としてアクセスには応えなければならない。……

全文を読む »

09月24日   今日は歯痛で…。

No.1298

昨夜の“祝勝・屋形舟”の盛り上がりと休み慣れで、今朝は寝坊してしまった。数日前からひどい歯痛に悩まされていたが、5連休だったために診てもらっていない。今日最初の“仕事”は、歯の治療である。そんなことで、今日はお休み。

全文を読む »

09月23日   秋の夜の屋形舟…!?

No.1297

みなさんの、初めてのシルバー・ウイークはどうだっただろう。私にとっても、4日間の休みは実に久しぶりのことだった。今晩はこれから仲間たちと“祝勝・屋形舟”をやる。自公“合体”政権と激しく戦った面々である。さあ、どうなるか?   彼岸の中日の屋形舟はちょっと涼しすぎるのではないか。それだけが気懸りである(笑)。

全文を読む »

09月22日   大関相撲…!?

No.1296

今日も大相撲を観ながら休日を過ごした。長い休みが続くので、いささか時間を持て余し気味である。ところで一勝で朝青龍を追っていた琴光喜と琴欧州が敗れた。優勝は両横綱に絞られてきた。相撲に強いことと優勝を手にすることは、どうも別のようである。これが15日間で優勝を争う大相撲の難しいところだ。……

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016