11月14日 欧州債務問題とTPP
No.1521
私の休日は、土曜日の仕事が終わった夕刻から始まる。そして、日曜日に永田町徒然草を書いて終わる。休日のいちばん好きなところは、自由に、好きなことができる点である。スケジュールから解放されることである。だから、私は休日の予定はほとんど立てることがない。スケジュールを入れた途端に、休日が休日でなくなるからだ。さりとて、死んでいる訳ではないないので、何かやる。しかし、それはすべて“デタドコ勝負”である。……
全文を読む »
11月06日 320万ヒットに寄せて
No.1520
この永田町徒然草をupdateする頃、白川サイトのホームページのアクセスカウンターが320万ヒットを超える。私にとってはひとつの区切りであり、それなりに感慨を覚える。ちなみに、300万ヒットを超えたのは2010年9月26日であった。その時も永田町徒然草No.1446「300万アクセスに寄せて」で、私の思いを述べた。この間、約1年1ヶ月が経っている。正確を期すと、この300万アクセスは、300万ヒットである。この1年1ヶ月の間に白川サイトにアクセスして下さった方々は、20万÷13%=154万人である。13%とは、白川サイトにホームページからアクセスする方々の割合である。……
全文を読む »
10月30日 失われた20年とは !?
No.1519
いつも多くの方からアクセスして戴くのに、永田町徒然草をなかなか更新できなくて、申し訳なく思っている。しかし、いまの私には週1回位の更新が精一杯なのである。現在の私の仕事は、多くの多重債務者を救済すること。それが、本業なのだ。この不景気の中、多くの多重債務者が置かれている状況は極めて深刻であり、そのサポートは、とても生半可な覚悟でできるものではない。私は日々、文字通り必死に、その職務に取り組んでいるのである。だから、政治向きの話など、している時間がないのである。……
全文を読む »
10月23日 週末、奔る!
No.1518
この週末、訳あって私は諸所を奔走している。そして、いろいろなことを思わされている。そのことは落ち着いたら書きたいと思っている。今日はそのことだけを報告して筆を置く。
それでは、また。
全文を読む »
10月17日 不景気の原因…!?
No.1517
10月16日の日曜日、東京は穏やかな天候であった。先週の三連休、私は休みなしだった。実に久しぶりの休日であった。白川勝彦法律事務所は小さな事業体であるが、それでも事業を続けるためにはそれなりの苦労がある。気も使うし、悩みもある。だから、1週間に1日くらいの休みは必要だ。私は1日中、テレビを見たり風呂に入ったりして、のんびりと過ごした。……
全文を読む »
