ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

05月22日   情報機関の人間力の劣化

No.433

先週の土日、私は郷里・新潟県十日町市に行ってきた。どうしてもやらなければならないことが一つだけあったのだが、連休中どこにも出かけなかったので山菜を食べたいという気持ちも強かった。できれば山菜採りにも挑戦してみたかった。しかし、残念ながら二日間とも小雨に降る肌寒い日であった。山菜採りに挑戦することはできなかったが、友人のもてなしで山菜をいただくことはできた。……

全文を読む »

05月21日   混雑の格差

No.432

最近、私は地下鉄のことを何度か書いた。私の現在の足は、地下鉄である。東京には現在多くの地下鉄がある。国会議員のとき、地下鉄に乗ることはまずなかった。国会議員には地下鉄や私鉄のパスも支給される。JRのパスはよく使ったが地下鉄などのパスを使ったことはない。もっとも最後の6年間は、私は専用車のある役職に就いていたし、東京の事務所には自家用車もあった。……

全文を読む »

05月20日   どっちの“はん”なのですか?

No.431

ニュースや報道番組などで、「今年最大の政治決戦である参議院選挙」はいまや枕詞(まくらことば)のように使われている。7・22参議院選挙までもうあと2ヶ月しかなくなった。週刊誌などでも参議院選挙の当落予想がなされるようになった。週刊誌の予想といって馬鹿にしてはならない。それなりの選挙のプロが予想しているのだし、下世話な予想は選挙の実態を意外に掴んでいるからだ。……

全文を読む »

05月19日   犯罪と政治

No.430

昨日の万歩計は、13,927であった。昨日は朝早くから出かけ、夜10時ちょっと前に帰ってきた。古舘伊知郎の『報道ステーション』に、かろうじて間にあった。午後9時ちょっと前に愛知県長久手町の拳銃をもった人質立てこもり犯は、投降して逮捕された。29時間立てこもっていたらしい。昨日はきっと1日中、このニュースでもちきりだったのだろう。詳しいことは分らないが、夫婦関係や家族関係の縺(もつ)れからの犯行らしい。一人の若い警察官が殉職した。……

全文を読む »

05月18日   お茶ばなし

No.429

友人から2ヶ月くらい前に“ジャスミン茶”をもらった。中国からの土産で上物だという。でも私はこれまであまりジャスミン茶を飲んだことがない。飲んだことはあることはあるが、中華料理店に行ったときなどである。ジャスミン茶は香りがいいといわれているが、私は香りはダメなのである。蓄膿症(正式には副鼻腔炎という)のせいであろう。昔から臭いには鈍感なのだ。というより嗅覚はほとんどないのである。ましてや香りをや。……

全文を読む »

05月17日   「歓喜に寄す」によせて

No.428

今朝目が覚めると東京は小雨がパラついている。窓を開けるとひんやりとした空気が部屋に流れ込んできた。例の“おはよん”の気象情報では、全国的に雨のところが多いという。また沖縄は梅雨入りしたという。関東地方の梅雨入りは、6月上旬ころだという。そうすると爽やかな五月晴れを満喫するもの、あと20日くらいしかないのだ。……

全文を読む »

05月16日   創価学会党化した自民党

No.427

『FORUM21』に連載していた「創価学会党化した自民党」が“ひとまず”終った。全部で9回の連載だった。何度も書いてきたように、隔週雑誌に連載を書くことは、けっこうハードなことであった。最新号が送られてきて、10日ほど前にメールしておいたものがどういう雰囲気になっているか確認する。本になったものは、やはりカチッとしている。だが、満足感に浸っている暇はない。次号の締切りが迫っているからだ。……

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016