ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

05月31日   今日は休みます。

No. 824

いつも永田町徒然草の愛読ありがとうございます。すみませんが今日は休ませていただきます。

全文を読む »

05月30日   このバタバタした政治劇は!?

No.823

何だか急に政治的な動きがバタバタしている。一見良さそうなものもあるような気もするが、私は素直に評価する気が起きない。政治な動きを評価する場合、意外に簡単な基準がある。それはこの前に述べた“興一利不若除一害”ということだ。一見良さそうに思われることでも、これから何々をするというのは得てして食えないものが多いのである。それよりの“大多数の人々が悪いと思っていること”を止めるとしているかどうかをみれば良い。・・・・・

全文を読む »

05月29日   江戸時代のway of life !

No.822

私は近ごろ時代劇をみるのが好きになった。若いころ映画をよく観たが、時代劇はあまり好きではなかった。もちろん『7人の侍』とか『用心棒』などは別格だったが・・・・。若いときは現代的な物に憧れていた。私が住んでいた所は、もちろん江戸時代のものが残っていた訳ではなかったが、現代的なものが溢れていた所でなかったせいかもしれない。ところで・・・・・

全文を読む »

05月28日   マンション女性“行方”不明事件

No.821

この永田町徒然草で、私は個別の刑事事件について書かないようにしてきた。そのひとつは最近では特異な事件が多すぎて書きはじめたらキリがないからである。もうひとつの理由は、犯罪捜査はきわめて複雑かつ困難であり、部外者がどうこう言うことはできないからである。私は現場の捜査官の苦労を知っているからである。しかし、・・・・・

全文を読む »

05月27日   暫定税率復活は世紀の悪政

No.820

わが国はこれまで2回の石油ショックを経験している。第一次石油ショックは1973年(昭和48年)に起こった。この時、1バレル3ドル前後であった原油が12ドル前後に値上がりした。すなわち原油価格が4倍に跳ね上がったのである。トイレットペーパーや洗剤がスーパーからなくなり、東京のネオンが消された。そういえば記憶のある方もいるのではないか。・・・・・

全文を読む »

05月26日   一害を取り除くことに徹せよ。

No.819

私にはちょっと分からないのだが、どうしても土日は永田町徒然草のアクセスが落ちる。他の政治サイトにも同じような傾向がある。かつては自宅にパソコンがなかったので会社や事務所のパソコンでみる人が多かった。だからそのような傾向があったことは分かるのだが、パソコンがこれだけ普及したのに何故なのだろうか。・・・・・

全文を読む »

05月25日   おかしなNHKの『日曜討論』

No.818

今日は久しぶりに日曜定番の政治番組をじっくりとみている。いま観ているのはNHKの『日曜討論』である。私は後期高齢者医療制度の勉強をあまりしていないので、詳しいことは分からない。大いに議論して国民の納得がいくような制度を作る必要がある。そのためには公平な質の高い議論を尽くすことがまず大切である。そのことに関していうと、今日の『日曜討論』はおかしい。・・・・・

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016