ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

11月02日   今日はお休み。

No.979

インターネットの接続環境が悪いところに急に行かなければなりません。今日は休ませていただきます。

全文を読む »

11月01日   “想定内”or“織り込み済”

No.978

今日からもう11月である。月末すごく忙しかったので今日から3連休であることを忘れていた。白川勝彦法律事務所は土曜日も2分の1態勢で仕事をしている。従って、私は2連休であるが、それにしても久しぶりの連休だ。どう過ごすかとワクワクしている。普通こういう場合、考えているうちが花のであるが…

全文を読む »

10月31日   2兆円―解散の延ばし賃か!? 

No.977

昨日、私は無茶苦茶に忙しかった。月末が近づくと債務整理の相談や依頼が急に多くなる。借金の弁済期日はやはり月末が多い。その月の支払いができなくなって何とかして欲しいという相談や依頼である。こんなことは前々から分かっていたのだが、その辺がキチンとしていないから多重債務に陥ってしまったのであろう。私は理由の如何を問わず“多重債務を何とかしたい”と思ったことを評価して対応する。そんな訳で…。

全文を読む »

10月30日   不吉な“4ポイント”という数値!?

No.976

10月28日の『朝日新聞』朝刊に世論調査の記事がある。朝日新聞社は来るべき総選挙に向けて“連続世論調査”をやってくれるといっていたので待っていた。第2回は10月11・12日に行われたのであるが、不注意にも私はこれを見落としてしまった。第3回は10月25・26日に行われた。ちなみに第1回は10月4・5日であった。いずれも調査日は土・日であった。…‥

全文を読む »

10月29日   儲けた奴は誰だ!?

No.975

昨日の東京株式市場は、四百数十円上がった。ニューヨークの株式市場は九百九十数ドルという史上(?)いちばんの値上がりだったという。株をやりたいという人が最近増えているとも報道は伝えている。庶民が世界同時株安に起因する不況で苦しんでいるのに、これを一体どう見たらよいのか。…

全文を読む »

10月28日   勝負は逃げ出した方が負け!

No.974

昨日の永田町徒然草で「今週はこれからの日本を占う上で重要な週になるであろう」と書いた。そのキーは、もちろん解散と株価の動向である。どちらも直ちに顕著な動きがあった。今朝のニュース報道は「衆院選、11月30日投票日見送り」と一斉に報じている。一方、東京株式市場は7141円とバブル崩壊後の最安値を更新した。どちらも動きが早すぎる。…

全文を読む »

10月27日   “大権”行使の責任。

No.973

今週はこれからの日本を占う上で重要な週になるであろう。まず株価がどうなるかだ。先週末のニューヨーク株式市場は大幅な下落で終わった。いつものパターンでいえば、今日の東京市場は値上りでなければならない。もし株価が上昇しないようだと株式市場は大変になるのではないか。いま始まったばかりの東京株式市場では、日経平均株価は7552円でバブル以降の最安値を更新した(2008年10月27日午前9時05分現在)。これは日本だけに留まらないと思う。もうひとつは・・・・・。

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016