フォトエッセイ 即写寸言
3回目のupdate
永田町徒然草のupdateは、写真の貼り付けを除いてかなり自由自在にできるようになったが、この即写寸言のupdateは残念ながらまだ60点しかもらえないだろう。その一例が[大きな画像で見る] をクリックしても大きな画像にならないでしょう。そして写真そのものをクリックするとこんどは今までよりずっと大きくなってしまう。画像を取扱うことは、素人にはなかなか難しい。
[大きな画像で見る]2回目のupdate
初めてのupdate
この写真自体にはそれほどコメントすべきことはない。ただ私自身の手でupdateしたものであることに意味がある。これに成功すればこの即写寸言の更新もかなり頻繁になることだけは請け合いである。神様仏様、よろしくお願いしますよ。
[大きな画像で見る]
シャネルの店頭デコレーションは理解不能 1
シャネルの店頭デコレーションは理解不能 2

銀座通りに面するシャネルの店頭のデコレーションである。門松はない。しかし、このデコレーションのコンセプトを私は理解することはできない。デコレーションの綺麗な画像は次に。永田町徒然草No.296参照。
[大きな画像で見る]シャネルの店頭デコレーションは理解不能 3
吉兆で婿の責任を果たす
吉兆の会席料理
若い人とも
キャベツお代わり無制限
キセルにこだわる
職務質問を始めようとする警察官

渋谷109ビルの前で職務質問を始めようとする警察官(永田町徒然草No.284参照)。ちょっと不鮮明なので掲載するのはよそうかと思ったが、Webマスターからこういう写真はそんなにピントがあっていなくてもいいんだといわれた。
[大きな画像で見る]いよいよ職務質問
職務質問現場
職務質問頻発地域!?

上の写真の左の道が「道玄坂」である。その道玄坂の上の方から職務質問が行われた109ビルの方に向かって撮った写真である。中央の旗の下あたりで職務質問が行われ、白い服をきた若者は最初は抗ったが結局は財布その他を見せていた。その瞬間を目撃したが、未熟者につきその決定的写真を撮ることはできなかった。
[大きな画像で見る]白川勝彦の日々のアルバム
2003年第43回衆議院総選挙や2004年十日町市々長選挙のデジカメ写真記録です。
国会TV 政治ホットライン出演記事
ちょっと動きが感じられるTVからのキャプチャ画像群で、番組を再現しています。
白川勝彦OFFICE [ 白川勝彦へメール送信 ]
Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2008
Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2008